人気ブログランキング | 話題のタグを見る

What you love, set it free. If it does not come back to you, it was never yours. If it come back to you, it was always yours.


by la-paz-paz-paz
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヤドカリの気持ち

まず最初にご報告。例のモノ、「優秀賞」を受賞しました!

マスコミに大々的に出るまでは、公にしちゃいけないみたいなんで、この辺で勘弁してね(笑 表彰式は某ホテル会場。プレスも来ます。幼稚園休ませて、娘だけ連れていくことにしました。なんとなく、見せておきたいなと。その翌週に、娘のピアノコンクールの予選大会があるわけで…。どんだけ華やかなの、来年は。

ここんとこ、すごーく疲れてました。

娘関連の人付き合いが毎週末あり、分かっちゃいるけど経済観念が違うということは、不幸なことだなあと。土地柄仕方ないのかもしれないのですが、なんかこう、本音を話したらマズイような気持ちで一杯になるんですよ。もちろん同じ土地に住んでいる人たちのなかでも、経済観念が同じような人も沢山いるんですよ。ただ、娘が仲良くしている子たちが本当にスペシャルなんですよ。ここが幼稚園ママ友社会の不幸なんだと思います。自分にとって居心地の良い社会と、子供たちの社会がずれているのに、無理やり整合させなければならない辛さ。

で、このことについて私が一番辛いことは、結局私は親と同居しているからこの付き合いが出来るということなんですよ。娘のコアな友達たちの高級マンションでじゅんぐりにお茶…、の付き合いのなかで、以前住んでいた団地になんか絶対お友達呼べませんよ。娘には本当に申し訳ないけど、どんなに娘が「今度はうちにお友達呼んでー!」と泣き叫ぼうと、私は呼ぶ気がしなかったと思います。

親の家(っていうか現在は私の家でもあるのですが、そういう気がしません)は、一等地にある立派な邸宅だし、家の車庫には外車がデデーーンと止まっていて、皆さん「羨ましい~」なお宅です。だから、じゅんぐりお茶会にもお友達呼べるわけ。

つまり、この人間関係は、親の傘下に自分がなければ成り立たない人間関係なわけ。
(逆にいえば、親がいなければ友達として選ばなかったかも?というのが本音…)

ここでもまた、親のお膳立てした人間関係…という感がぬぐえなくて、何もかもがイヤになってくるわけです。

そういえば、私は一橋大学に入ったときに、初めて親元を離れました。(月5000円の学生寮が抽選で入れることになった。さすが国立!笑) 一橋に来ていた人々というのは、いわゆる一流企業に入れる大学出てたにも関わらず、わざわざ「文系大学院」という茨の道を選んできた変わりモノだったわけで、金はないし、人間関係もそれほど得意でもないし、ちょっと左側の思想だし、とりあえず研究に対する情熱と知能だけはすげーぞ!みたいな連中で(笑

あのとき感じた居心地のよさってのは、人生で初めてでした。あ~、ここ私の居場所よ、みたいな。初めて感じる「居場所」感でした。なんていうか、今感じているような独特の「違和感」が全然なかった。「自分が浮いてる?」「自分はここにいて良いの?」的な。

フェースブックなんぞでも、いまだに仲良く続いているのは一橋の連中が多くて。私にとって、人生で初めて見つけた「居場所」だったんだと思います。

そういう場を探していくのは、大切なことだと思うんですよ。
特に私みたいに、周りの空気に敏感な人間は。
あと、私みたいに、周りに迎合できないタイプは(笑

これからは親がお膳立てした人間関係ではなく、私が私として生きていけるコミュニティを探していきたいです。人生短いんだから!楽しくやらなくちゃよ!
by la-paz-paz-paz | 2011-12-19 13:00 | 試練